食物アレルギー対応ポリシー
当社は、お客様が安全にお食事をお召し上がりいただくために、アレルギー対応の重要性を認識し「食物アレルギー対応ポリシー」を定めます。
当社のアレルギーに対する考え方
食物アレルギーをお持ちのお客様に対し、お食事を安心してお召し上がりいただくために、以下のように対応しております。
食物アレルギー特別食
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる21品目に対し、船内の夕食のみ対応しております。
※食物アレルギー特別食を安全に提供するため、嗜好(好き嫌い)による料理の差し替えには対応しておりません。
アレルギー表示
船内でブッフェ(セルフサービス)形式で料理を提供する場合のみ、以下のようにアレルギー表示をしております。
【ダイニングルーム瑞穂、オーシャンダイニング春日】
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる21品目の内、当該クルーズにおいてご申告いただいた原材料を含む料理、飲料についてのみ表示。
【モーニングコーヒー会場、アフタヌーンティー会場、フリードリンク会場、リドグリル】
特定原材料7品目を含む料理、飲料について表示。
【eカフェ】
特定原材料7品目と特定原材料に準ずる21品目についてメニュー内に表示。
【特定原材料7品目】
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)
【特定原材料に準ずる21品目】
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
食物アレルギー特別食対応のご留意事項
にっぽん丸の各厨房では、アレルギー物質を含む食品や食材を取り扱っており、共通の調理器具・食用油を使用して調理を行っております。調理器具類は十分に洗浄を行っておりますが、微量のアレルギー物質が混入する可能性がございます。
そのため、提供する料理は完全なアレルギー対応メニューではありませんので、あらかじめご留意くださいますようお願い申し上げます。
お客様よりご開示いただく情報
船内での夕食において食物アレルギー特別食をご希望される際には、「食物アレルギー事前お伺いシート」にて必要な情報をご開示いただけるようお願いしております。
いただいた情報は、個人情報に留意の上、責任をもって保管、当該クルーズ終了後に処分いたします。そのため、クルーズお申込みの都度ご提出いただけますようお願い申し上げます。