にっぽん丸オペラクルーズ ~藤原歌劇団公演 ヨハン・シュトラウス作曲「こうもり」~(日本語上演)
- ホーム
- クルーズを探す
- にっぽん丸オペラクルーズ ~藤原歌劇団公演 ヨハン・シュトラウス作曲「こうもり」~(日本語上演)
一覧に戻る
クルーズ情報
日程・期間
2022.12.02(金) ~ 2022.12.04(日)
3日間
航路図

スケジュール
|
日程 |
寄港地 |
入港 |
出港 |
|
|
12月2日(金) |
横浜 |
|
17:00 |
|
|
12月3日(土) |
終日航海 |
|
|
|
|
12月4日(日) |
横浜 |
9:00 |
|
|
食事回数 : 朝2回、昼1回、夕2回 最少催行人員 : 160名
- 感染症の拡大防止、気象・海象、最少催行人員未達、その他の事情(発着地や寄港地の受入状況等)により、運航スケジュール、イベントを変更または中止する場合があります。
- 集合時間は13:00〜14:00頃を予定しております。最終的な集合時間は、確定書面(クルーズのしおり)でご案内いたします。
- オペラ鑑賞は全席指定です。スイート・デラックスルームのお客様は、ご乗船日までに優先的に座席をお選びいただきます。ステートルームのお客様は、乗船日の抽選により座席指定の順番を決定させていただきます。
クルーズの見どころ
-
2013年から始まりました
オペラ三昧のこのクルーズは
2013年「セビリャの理髪師」の上演からスタートしました。
これまでに、「フィガロの結婚」「メリー・ウィドウ」「椿姫」など
悲劇や喜劇を含め8演目を上演。
初日の出演者全員によるガラコンサートは
毎回オペラクルーズに華を添えるステージになっています。
今年の演目は「こうもり」。さて、どんな2泊3日が待っているのでしょうか。
-
藤原歌劇団総監督 折江 忠道
【バリトン】
第5代藤原歌劇団総監督。
アレッサンドリア国際コンクール優勝を始め、
国内外において主要な役で活躍。
日本を代表するプリモ・バリトン。
旅行代金
ステートルーム
スタンダードステート |
113,000円 |
コンフォートステート |
124,000円 |
スーペリアツイン |
134,000円 |
デラックスルーム
デラックスツイン |
218,000円 |
デラックスベランダ |
238,000円 |
デラックスシングル |
269,000円 |
スイートルーム
ジュニアスイート |
290,000円 |
オーシャンビュースイート |
319,000円 |
ビスタスイート |
347,000円 |
グランドスイート |
484,000円 |
- 客室をお一人様でご利用の場合にはステートルーム150%、デラックスルーム、ビスタスイート、オーシャンビュースイート、ジュニアスイートは160%、グランドスイートは200%の割増代金となります。
- 1室3名利用代金と子供代金についてはデジタルパンフレット最終ページをご確認ください。
- 本クルーズは「キッズドルフィンズクラブ」の割引対象外となります。
一覧に戻る