済州島と海峡花火・阿波おどりクルーズ Cコース
クルーズ情報
スケジュール
日程 | 寄港地 | 入港 | 出港 |
---|
クルーズの見どころ
-
関門海峡花火大会
日本で唯一、海と県境を越えて開催される花火大会です。
門司側は大玉の連発、音楽花火、下関側は1尺5寸の大玉打ち上げ、水中花火などが見どころ。
関門海峡をはさんで約1万5000発、まるで競うかのように打上げられる花火は迫力満点です。花火と一緒に夜景も楽しめます。 -
阿波おどり
「阿波おどり」は、約400年もの歴史がある伝統行事。徳島県内各地で行われますが、中でも日本最大規模を誇るのが、徳島市の阿波おどりで、毎年8月12日〜15日の4日間実施され、例年約130万もの人出と約10万人もの踊り子で盛り上がりを見せます。
にっぽん丸では、見物だけでなく「にっぽん丸連」を組んで、阿波おどりに参加できるオプショナルツアーもご用意します。
ご旅行代金
(2名1室利用時大人お一人様)
スタンダードステート | 円 |
---|---|
コンフォートステート | 円 |
スーペリアツイン | 円 |
デラックスツイン | 円 |
---|---|
デラックスベランダ | 円 |
デラックスシングル | 円 |
ジュニアスイート | 円 |
---|---|
オーシャンビュースイート | 円 |
ビスタスイート | 円 |
グランドスイート | 円 |
過去のクルーズの
様子を見る
かもめ課長のブログ