広島発着 喜界島クルーズ
クルーズ情報
スケジュール
日程 | 寄港地 | 入港 | 出港 |
---|
クルーズの見どころ
-
喜界島の自然
自生するガジュマル、ソテツなど亜熱帯性の植生が豊かで、島バナナやパパイヤなど美味しい香りと実りにも恵まれています。
花々をめがけて、オオゴマダラなどの蝶が飛来し、春には島の随所で蝶の乱舞が見られます。 -
喜界島産白ゴマで「ごま塩」を
日本国内のゴマは、ほとんどが輸入品ですが、「喜界島産白ゴマ」は、数少ない国産ゴマ。この貴重なゴマと、にっぽん丸ゆかりの寄港地・輪島の天然塩をそれぞれプレゼント。自分だけの「ごま塩」を作ってみてください。
ご旅行代金
(2名1室利用時大人お一人様)
スタンダードステート | 円 |
---|---|
コンフォートステート | 円 |
スーペリアツイン | 円 |
デラックスツイン | 円 |
---|---|
デラックスベランダ | 円 |
デラックスシングル | 円 |
ジュニアスイート | 円 |
---|---|
オーシャンビュースイート | 円 |
ビスタスイート | 円 |
グランドスイート | 円 |
過去のクルーズの
様子を見る
かもめ課長のブログ