クルーズレポート

写真家中村風詩人メインショー『ひとつの海と』

2011年 世界一周クルーズ

2011.07.04

中村風詩人講演会今夜のメインショーは、クルーズレポートを担当している中村風詩人さんご自身による講演会『ひとつの海と』。

中村風詩人さんは、船内ではずっと「ブログの中村くん」として親しまれてきました。
しかし、本日はライターではなくひとりの写真家として皆様にお話しをさせて頂きたいということで、
急きょ本日のクルーズレポートを代筆させて頂くことになりました。
私はにっぽん丸専属写真師の小倉弘道と申します。

中村風詩人撮影会場写真「まずはお写真をお撮りしたいと思います。サン、ニ、イチ!」
最初、静まり返っていた場内が、中村風詩人さんの一声でドッと笑いに包まれました。

これまでに撮影してきた写真のスライドショーを交えながら、
撮影現場での苦労話や、楽しかった思い出、10年近い写真家としての
キャリアのなかで経験してきた様々なエピソードが語られます。

興味深いのは、これまでの人生でもっとも幸福だった15秒間の撮影のお話、
そして「本当に良い写真とは何か」というお話です。
15秒間の撮影では、ハッセルブラッドを手にした中村風詩人さんがシャッターを切ると同時に、
ホールの照明が全て消され完全な暗闇に包まれると、今まで誰も体験していない静寂の15秒間が訪れました。

中村風詩人さんハッセルブラッドを構えて「本当に良い写真とは何か」という講演では、良い写真や撮影方法などではなく、
ひとつの事を続けることは大切であったり、楽しむ事の秘訣であったり、写真以上のものが胸に伝わってきました。
講演の最後の挨拶を終えると、満員だった会場からはスタンディングオベーションが起こりました。

お見送りで出口に立った中村風詩人さんの周りには、握手や記念写真を求める方たちが人だかりになります。
これまで2ヶ月半ご一緒してきた家族のような存在、笑顔の中村さんは涙を堪えてるようにも見えました。
さて、明日からの2日間、中村さんがにっぽん丸で撮影した作品の写真展が
開催されるそうです。たのしみにしています!

写真:竹井洋子・中村風詩人・小林美花 文:小倉弘道

ダイヤモンドヘッドサンライズハイキング!

2011年 世界一周クルーズ

2011.07.03

全員集合「ダイヤモンドヘッドから朝日を眺めるのは本当に気持ちいいから来るといいよ」
そうお声をかけて頂いたので、早起きして私もツアーに参加することにしました。
ツアー参加者は20名、さらに今回は番留キャプテン、福元GM、高橋先生も加わりました。

夜明け前の薄暗い時間、一行を乗せたバスがダイヤモンドヘッドロードと呼ばれる麓に到着。
適当な広場を見つけると、いつものように高橋恵子先生が声かけをして準備体操を開始。
船内の”おはよう体操”よりも少し早い本日の運動、それでも皆様しっかりと身体が動いています。

四騎士写真左より:藤川悟(tour director)、番留誠(captain)、高橋恵子(instructor)、福元剛(general manager)

山頂までは約30分の道のり、蛇のようにうねる山道を進み、合計225段の階段を昇ります。
その途中には螺旋階段や薄暗いトンネル、小さな梯子などが待っており、
予想以上にスリリングな経験が出来ました。ダイヤモンドヘッド恐るべし。

「お客様について行けるか心配です。」と、冗談交じりに話してくれた番留キャプテン。
それでも20名のお客様と5名のスタッフ全員は、無事に山頂までたどり着き、しっかりと戻って来ることが出来ました。

ご来光出ました!サンライズハイキングの醍醐味、御来光です!
キラッと山あいから覗く太陽の神々しいこと。やはり良い汗をかいた後に見る日の出は格別です。
それにしても、久しぶりの運動で腰を痛めたのでしょうか。
参加者の中で唯一途中で転んだ藤川ツアーディレクターの体調が気になります。
お大事に。そして何より皆様、本当にお疲れ様でした!

写真・文 : 中村風詩人

第13番、最後の寄港地ホノルル!

2011年 世界一周クルーズ

2011.07.02

にっぽん丸船内にてフラダンス船内に招待された劇団がご披露してくれたのは、南太平洋のダンス祭。
サモアの祭りやトンガの王様ダンス、そしてハワイのフラダンスを
寄港歓迎の意を込め、ドルフィンホールで歌い、演奏し、踊ってくれました。

「アロハ〜オエ!」
貝殻のカスタネット、竹を割った楽器や壺のような太鼓で取られるリズム。
ホノルルの穏やかな潮風に乗せて、柔らかい音楽が聞こえてきます。

記念撮影ダンスのショーを終えた後は、皆様お待ちかねの記念撮影のお時間。
2列に並ぶと手際よくカメラを構えてご挨拶代わりにハイチーズ。
日本語が伝わるのもハワイならではの安心感があります。

現地のダンサー達と一緒にスポットライトを浴びる快感に皆様興奮気味。
中には2回、列に並んで違ったポーズを取るお客様も。
急がなくても何枚でもお撮りしますのでご安心くださいね!

ホノルル停泊の夜ホノルルでは停泊をいたします。
今航海に予定されていた唯一の停泊とあって、皆様から喜びの声を聞くこともしばしば。
1日目は出港時間を気にせず、ゆっくりとご滞在をお楽しみ頂けます。

「2日目は起きて朝ご飯を食べようと思ったら、もう既にお昼ご飯だったの!」
そんなお客様もいらっしゃいました。夜更かしが出来るのも停泊ならでは!
それぞれのワイキキ、夜のお時間まで楽しめましたでしょうか!?

写真・文 : 中村風詩人

ハワイアンナイト

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.30

「アロハ〜!」
ホノルル入港を控えた6月の終わり。
2階エントランス会場はハワイムードで一色になりました。

アロハシャツ、ムームー、フラダンスの衣装など
皆様様々なコスチュームをまとってのご登場。
中にはサーフボードを抱えている方やメキシコで購入した方など
それぞれにスペシャルな着飾りを見せてくれました。

会場を盛り上げるスタッフたち、本日は5階のショップチームも参戦。
アロハシャツはもちろん、手作りのコサージュやレイなども売れ行き好調。
身につけて頂いているお客様を見つけては、一緒に盛り上がっています。

このあとはテーマナイト恒例のソシアルダンスタイムとディスコタイム。
特別にハワイアンな音楽もお届け、ノリノリな中にも穏やかなひとときを感じます。
色鮮やかな夜、とうとうお待ちかねのハワイが近いと感じる一夜です。

これで今航海のテーマナイトは「にっぽん丸ナイト」を残すのみとなりました。
とうとう3ヶ月の航海も終わりに近づいている気がしています。
残りの約2週間、皆様と共に日本へと参ります。

写真・文 : 中村風詩人

お客様と作る、情熱と魅惑のコンサート!

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.27

お客様とラテン気分このたびの寄港地、メキシコとグアテマラでは南国気分を十分にお楽しみ頂けましたでしょうか。
ビーチリゾートで泳いだ方、遺跡や博物館、現地の方達との触れあいなど、聞いた想い出話は様々。
中米へのお別れにと、船内でも最後のラテンコンサートをお客様と作ることになりました。

我こそはと名乗りを上げた7名のコーラス隊、5名の女性ダンサー、そしてスタッフを迎えてのコンサート。
初めにステージに上がったコーラス隊は、メキシコの国旗の色をあしらった衣装や
現地のコスチューム、付けヒゲなどで華やかにラテンのムードを演出。
腹からだした歌声も、会場の大歓声に消されることなく響いてきました。

藤川x石川写真左より:藤川悟(Tour Director)、石川裕美(Tour Staff)
メキシコのソンブレロハットと現地の織物に身を包んだ二人。
頬をつたう汗からはコーヒーの香り、満面の笑顔はグアテマラの太陽さながら。
遺跡に生まれて海で育つ、その軽やかな身の振り方はただ者ではありません。

スタッフの踊り最後にペルーサ・タクナウ・カルテットの音楽に乗せて、女性スタッフがダンスを披露。
飛び回るように踊る姿はグアテマラに見た青い鳥、豊かに咲く表情はメキシコの赤い花。
お客様たちも興奮気味に手拍子、最後は後方席からスタンディングになったのは本当の話。
かくして情熱と魅惑の一夜が過ぎていきます。

写真・文 : 中村風詩人

男たちも対決、筋肉番付!

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.26

運動写真左より:南尚幸、横山岳廣(event staff)、中村風詩人(photographer)

筋肉番付と称して戦ったのは女性陣だけではありません。
今回は年齢が1歳差、背格好が同じくらいという3名がかり出されました。
私もお声をかけて頂いたので撮影をせずにイベントに参加することに。

水泳水中対決がメインとなった今回の筋肉番付。
背格好や運動経験を聞いて、お客様たちは勝敗を予想します。
それぞれの手に渡されたA〜Cの札を上げてのベッティング。
やはり一番人気は野球部で活躍していた南尚幸でした。

氷水のみ写真左より:杉浦祐子(event staff)、石川裕美(tour staff)、藤木理成(sound staff)

女性陣と男性陣の体力勝負がありましたが、実は男女混戦でも一度開催されました。
種目はすこし穏やか、今回は「氷水の一気のみ後に、氷を全部食べる」というもの。

「藤木君のだけ氷少なくないですか」と疑いの眼差しを送るのは、ツアースタッフの石川裕美。
「そうかなあ」と押され気味に応えながらも、そのまま突き通します。
男女とは言え、そこは変わらず真剣勝負。お客様も笑いあり本気ありの大盛り上がりでした。

写真・文 : 中村風詩人

女たちの戦い、筋肉番付!

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.25

「この2人には負ける気がしません!」力強く言い切ったのはイベントスタッフの西尾遥。その言葉通り、最終種目では圧倒的な差をつけての勝利。 最終競技は「水中で前転してから逆立ちして、腕立て伏せ5回」というもの。考えただけで息が詰まる内容、イベントとは言えなかなかハードですよね?!西尾遥が、ヴィクトリー!と高々に手を挙げたとき、まだ2人は腕立て伏せをしている途中。恐るべし女性達の戦い、見ているこちらまで手に汗を握ります。

写真左より:西尾遥、荒川絵里子、杉浦祐子(event staff) それでも試合が終われば3人とも笑顔で集合。なんだかんだ仲良しなのは、これまでのイベントで培ってきた友情があるからこそ。このあとケンカしたりなんかしてないですよね1?

本日は女性陣が水着を着てのイベントとあってか、男性のお客様が多くお見受けされたような。それにしても降りそそぐ太陽の下、プールに入って運動とは、考えただけで気持ちがよさそうです。見ているお客様たちも、これを機に少し泳ぎたくなったのではないでしょうか!

写真・文 : 中村風詩人

アカプルコの夜景にアディオス!

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.24

アディオスとはスペイン語で「さようなら」という意味。

昨日に船内で開かれていたスペイン語講座で教えてもらいました。

さっそくクルーズレポートにも活用させて頂きます。

「アカプルコの夜景は輝くような美しさです」

と、船内新聞に書いてあったものの、これほど美しいとは想像以上でした。

山の頂上に光っている十字架は、地元警察の許可がないと上まであがることが出来ないという区域。

街から眺めてもよく見えませんでしたが、海から見てみると山頂にそびえる姿は荘厳でした。

7階デッキで撮影を楽しむ方やテラスで紅茶を傾けながら夜景を眺める方。

中にはこんなに美しい瞬間は二度とない、と言いながらトイレを我慢していた方も。

皆様それぞれの過ごし方で、出航の夜景を楽しんでおられます。

6月21日午後9時、にっぽん丸はアカプルコを無事に出航いたしました。

アカプルコからもにっぽん丸にアディオス!と言わんばかりの煌びやかな風景。

湾内を囲むように散りばめられた地上の星空、離れていくにっぽん丸の軌跡が天の川のように輝いていました。

写真・文 : 中村風詩人

第12の寄港地、アカプルコ!

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.23

グアテマラから航海すること2日、メキシコに戻って参りました。

本日の寄港地は南国のリゾートとして名高いアカプルコ。

今回の世界一周クルーズの中でも楽しみにされていた方も多くいらっしゃるのでは。

本日のお天気はあいにくの雨模様。

傘を持参しながら外出されるお客様たちが目に付きます。

考えてみると、今までの寄港地が全て晴れていた事がむしろ不思議なくらいですね!

朝9時、ツアー出発を待つお客様が船内ロビーに集合しました。

本日は近くの銀山を1日かけて訪ねるタスコ観光と、半日のアカプルコシティハイライトです。

アカプルコの見所と言えばやはり崖からの飛び込みショーではないでしょうか!

映画のワンシーンを思わせる岩山からの飛び込みは、命がけのアクションとして世界的に有名です。

昼食に一度戻ると、ちょうど半日ツアーから帰ってきたお客様とお会いしました。

あいにくのお天気でしたね、とご挨拶をすると、なにやら興奮気味のお応えが。

なんでも崖からの飛び込みが悪天候で、信じられないほどスリリングだったとか。

この大雨が舞台装置になるとは考えも及ばず、ただ驚くばかり。

立ち尽くす私を横目に、午後はショッピングに行くのと颯爽に行ってしまいました。

パワフルなにっぽん丸のお客様です。いってらっしゃいませ〜!

写真・文 : 中村風詩人

ネイル&マッサージ、リドテラスにて営業中

2011年 世界一周クルーズ

2011.06.22

staff:高野真有里(nailist)、今泉洋子(body therapist)

「ネイル&マッサージ、リドテラスにて営業中!」
そんな船内の張り紙を見て、少し様子を見に行ってみました。
この日の営業時間は午前と午後の2部制、お昼前か夕食前か。
あるいは暖かい風に吹かれるか、穏やかな夕暮れ時か。そこは体調とご相談です。

最も人気があるのは、なんと言っても「国旗ネイル」です。
それぞれの寄港地を前に国旗のカラーや絵柄までを指先に再現します。
中には1カ国ずつ寄港地の国旗を描いていくと言う方も。

普段は3階の大浴場手前で営業しているボディケア。
そちらも風呂上がりにゆっくりと施術を受けられるので心地よいのですが
7階テラスでは、波の音を聞きながら開放感に浸ることが出来るのでまた格別。

マッサージやネイルの終了後には、ほとんどの方がそのままテラスでカフェタイムを満喫。
お昼前にはコーヒーや紅茶、夕方にはゴディバのショコリキサーやアペリティフも良いかもしれません。
いつもと違ったひとときだけでも、ぐっとラグジュアリーな1日になりそうです。

写真・文 : 中村風詩人