かもめ課長のブログ

ぐるりナホトカ9日目:ナホトカ

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.17

こんにちは、かもめ課長です。 今回初寄港となるナホトカ港へ着岸したにっぽん丸、かもめは午前午後と別々のツアーですが一日かけてこの町並みをじっくりと見てみることにしました。まず訪れたのはナホトカ駅、中央駅とあって多数の線路があり … もっと読む

ぐるりナホトカ8日目:ウラジオストク出港

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.17

こんにちは、かもめ課長です。 ウラジオストクを案内してくれた現地ガイドのターニャさんがしきりにウラジオストクの夜景は綺麗だから見て欲しいと言っていました。すると、ちょうど出港の時間が夜景の一番綺麗に見えるタイミングと重なってい … もっと読む

ぐるりナホトカ8日目:ウラジオストク午後散策

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.16

こんにちは、かもめ課長です。 午前のツアーで一通り町並みを見て来たかもめです。本船から再度上陸して岸壁へ行くと朝にいなかった人達がいます。しかも異常にハイテンションで踊り出しました!頭にロシアの国旗もささってます。 … もっと読む

ぐるりナホトカ8日目:ウラジオストク午前ツアー

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.15

こんにちは、かもめ課長です。 岸壁からツアーバスに乗り込むと見慣れない景色にまばたきを忘れるかもめです。メインストリートのひとつスヴェトランスカヤ通りを抜けてまずは南展望台へとバスは進んでいきます。 南展望台から … もっと読む

ぐるりナホトカ8日目:ウラジオストク入港

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.15

こんにちは、かもめ課長です。 昨日はマトリョーシカづくしだったので気分はすっかりロシアになっているかもめです。とうとう本土はウラジオストクまでやってきました! 入港時間に合わせたように始まったおはよう体操、気温は … もっと読む

ぐるりナホトカ7日目:航海日

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.14

こんにちは、かもめ課長です。 境港を出港したにっぽん丸は深夜に隠岐の東側を通り抜け、いよいよ日本から離れ始めました。ロシアに到着するのは明日の朝7時、それまで本日は一日航海日です!かもめが朝一番に向かったのはネプチューンバー。 … もっと読む

ぐるりナホトカ6日目:境港出港

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.14

こんにちは、かもめ課長です。 一日のツアーを終えて港へ戻る最後の道すがら、道の真っ正面にはにっぽん丸が停まっていました。他の同じ雰囲気の港で、新しい建物でもできたのかねー、なんという町の人の冗談を聞いたことがありますが、確かに … もっと読む

ぐるりナホトカ6日目:境港

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.14

こんにちは、かもめ課長です。 今朝にっぽん丸は境港に入港しました。境港は鳥取県の一番西側、境港市(さかいみなとし)の日本海に面した海の玄関口です。大型の岸壁でにっぽん丸の5倍くらいの客船が留まることもあります。岸壁でお出迎えを … もっと読む

ぐるりナホトカ6日目:境港入港

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.14

こんにちは、かもめ課長です。 昨日の夕陽のあまりの美しさが忘れられないかもめです。もう一度あの景色を見たくて本日も一日ツアーに行く予定なのですが朝日に起きてしまいました。 午前5時前、遠くの水平線にゆっくりと太陽 … もっと読む

ぐるりナホトカ5日目:呼子出港

海外クルーズ(10泊~)

2016.05.13

こんにちは、かもめ課長です。 呼子は午後になっても空気が澄んでいたように感じます。太陽が真上にきて暑いことは暑いのですが、それでも爽やかな透き通った朝のような空気が残っている気がしました。遠くまで澄み渡る海に浮かぶにっぽん丸を … もっと読む