かもめ課長のブログ

新クルーズ登場。

その他クルーズ関連

2011.06.06

かもめ課長です。 震災の影響もあって、世の中は夏の節電に向け、いろいろ動いていますね。サマータイムを導入する企業も多くなってきたようですし、メーカーさんの場合、休みを土日から平日に動かすような企業もあるようで、有事下とはいえ、子供の預 … もっと読む

けっぱれ青森、けっぱれ秋田。

その他クルーズ関連

2011.05.26

かもめ課長です。 にっぽん丸夏の定番クルーズに、「東北祭りクルーズ」があります。もう20年以上続くにっぽん丸のクルーズで、秋田の竿燈まつり、青森のねぶた祭りを専用観覧席から楽しめるとあって、毎年大人気。 今年は大震災の影響で開催がど … もっと読む
キーワード

すごいサラメシ。

日記

2011.05.25

かもめ課長です。 先週土曜日のNHK「サラメシ」、ご覧いただきましたでしょうか。本邦初公開、ベールに包まれてきたにっぽん丸の乗組員食堂が、ついに白日のもとに晒されました。録画でまだご覧になっていない方もいらっしゃるでしょうし、何より、 … もっと読む
キーワード

またまた出ます。

メディア掲載・放送予定

2011.05.19

かもめ課長です。 みなさまの今日のお昼ごはんは何でしたか。昨日のかもめはコンビニでウロウロジロジロ、さんざん悩んだ挙句、シュウマイ弁当でした。前の席のO次長は愛妻弁当、隣のT嬢はパンを食べていました(今日はなぜか「魚肉ソーセージ」でし … もっと読む

飾らない強さ。

日記

2011.05.12

かもめ課長です。 3月、九州新幹線が全線開通したことは皆様ご存知のことでしょう。それまで新八代駅から鹿児島中央駅までの運転であったものが、博多までつながり、ということは新大阪につながり、東京につながり、新青森までつながったということで … もっと読む
キーワード

にっぽん丸だよ、ドドンガドン♪。

その他クルーズ関連

2011.05.02

かもめ課長です。 にっぽん丸は順調に世界一周クルーズの航海を続けています。今はインド洋に浮かぶ真珠、モーリシャスから南アフリカのケープタウンに向け航海中です。にっぽん丸が日本を発って早3週間。もう4分の1の航海が終わってしまいました。 … もっと読む

世界一周を夢見る女と、波止場の似合う男が登場。

メディア掲載・放送予定

2011.04.26

かもめ課長です。 皆様は今年のゴールデンウィーク(GW)をいかがお過ごしの予定でしょうか。 今年のGWは東日本大震災と原発事故の影響からか、旅行にお出かけになる方が減っているそうです。箱根や日光、鬼怒川などの関東近郊の著名な観光 … もっと読む
キーワード

風の詩人とかもめの楽園。

その他クルーズ関連

2011.04.20

かもめ課長です。 にっぽん丸の世界一周クルーズレポート、読んでいただいていますか。ネットがつながる海域を走る限り、ほぼ毎日更新されています。それどころか、1日に2回も3回も更新されることも。写真家の中村風詩人(なかむら かざしと)さん … もっと読む

2つの出港風景。

その他クルーズ関連

2011.04.11

かもめ課長です。 うかうかしている間に、ここ東京ではあっという間に桜の満開を迎え、もう散り始めてしまいましたね。花見の自粛なんて風情のフの字もない不粋なことをするはずもないのですが、かもめは2つの航海の出港準備でこの週末をつぶしてしまい、 … もっと読む

今は真っ白の帆を上げる時。

日記

2011.03.29

かもめ課長です。 昨日は東京でさくらの開花宣言が出されました。1週間ほどで満開になる予想だそうで、季節が着実に進んでいることがわかります。にっぽん丸定番の「花の韓国クルーズ」も、いよいよあさって、横浜を出港します。現地の桜もほころび始 … もっと読む
キーワード