かもめ課長のブログ

モーリシャスクルーズ41日目:アルゼンチンと日本の響きに浸る航海日

海外クルーズ

2023.01.26

こんにちは、かもめ課長です。 朝一番は太鼓レッスンです。もちろん本格的な奏者を目指す講座ではなくて、楽しくエクササイズに使うというのが今回の趣旨。皆様思いっきり身体を動かしながら太鼓をドンッ!鼓動が響いてくると、スカッとするのも良 … もっと読む

モーリシャスクルーズ40日目:煌めく夜景とのお別れは、シンガポール スリングを傾けながら

海外クルーズ

2023.01.25

こんにちは、かもめ課長です。 モーニングティーにカプチーノをいただくかもめです。ホライズンラウンジは、光がいっぱいで、明るいのが嬉しいところ。朝を感じるのに最適です♪ ただいまシンガポールは雨季にあたり、急に天気が変わっ … もっと読む

モーリシャスクルーズ39日目:9日間の航海を終えて再びシンガポールへ入港

海外クルーズ

2023.01.23

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は9日間の航海を終えて、シンガポールに入港しました。往路に停まった時と同じクルーズターミナルです。今回少し違うのは、向かい側に他の客船が停まっていたことです。お客様みなさまと、どんな船かなぁ … もっと読む

モーリシャスクルーズ38日目:かくし芸大会や赤道祭の映写、ふぐ料理で万福の航海日

海外クルーズ

2023.01.22

こんにちは、かもめ課長です。 ロングクルーズにふさわしいイベントが行われました。お客様が、航行しているにっぽん丸の先端に立って、手を挙げています。このシーンは、国内の短いクルーズなどで見ることは基本的にできません。「船首楼見学」と … もっと読む

モーリシャスクルーズ37日目:見上げた星空に願いを、海風を感じた航海日

海外クルーズ

2023.01.22

こんにちは、かもめ課長です。 朝はだいたいいつも身体を動かすことから始まります。本日は、チェアエクササイズとステップダンスに出席して適度にストレッチ。健康的な1日のスタートです♪ 太陽を浴びるのも日課になるのがクルーズの … もっと読む

モーリシャスクルーズ36日目:夏の陽射しをスパで回復、星空の航海日

海外クルーズ

2023.01.20

こんにちは、かもめ課長です。 今朝は、起きてからプールサイドステージのコンサートを聴きにいきました。フリードリンクを飲みながらのブレイクタイム。クルーズらしいひとときです。 航海日の昼食は、ダイニング瑞穂とダイニング春日 … もっと読む

モーリシャスクルーズ35日目:ビンゴゲームと料理イベントの一品をいただく航海日

海外クルーズ

2023.01.19

こんにちは、かもめ課長です。 朝9時の早朝イベントを見るために、ドルフィンホールに来ました。その名もシェフズデモンストレーション。にっぽん丸が誇る食の作り方を知ることができる貴重なイベントで、当日の夕食に出るメニューの1つを、実際 … もっと読む

モーリシャスクルーズ34日目:お客様と作る一大イベント「赤道祭」本番を迎えた航海日

海外クルーズ

2023.01.18

こんにちは、かもめ課長です。 さて、どんな1日も、まずは良い朝ご飯が大事。ということで、今日はにっぽん丸の朝食をお見せします。朝ご飯は和食か洋食を選ぶことができ、写真は洋食です。今はブッフェ形式なので、好きな物を好きな量取って食べ … もっと読む

モーリシャスクルーズ33日目:今宵は民族ナイトと仮装ディスコの熱狂航海日

海外クルーズ

2023.01.17

こんにちは、かもめ課長です。 朝起きると雨が降っていました。雨らしい雨は久しぶりな気がします。おそらく3週間ぶりくらいではないでしょうか。そう思うと、毎日のように晴れていたことに気付かされました♪ お昼を挟んで、講演と落 … もっと読む

モーリシャスクルーズ32日目:青い海と空!快晴の航海日

海外クルーズ

2023.01.17

こんにちは、かもめ課長です。 外に出てみると、見たことないような青く美しい世界が待っていました。朝一番にこの景色は目が覚めて心躍ります♪ せっかくなので本日は外で遊ぶ日にしよう!と決めたかもめです。まずはシャッフルボード … もっと読む