かもめ課長のブログ

秋の日本一周7日目:小松島寄港・午後

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.09

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は徳島県の海の玄関口、小松島港へと入港着岸しました。目の前の白い倉庫の間から見えるにっぽん丸、すっぽりとはまっていてなんだか一つ岸壁に大きな建物ができたように見えました! 岸壁に … もっと読む

秋の日本一周7日目:小松島・午前航海

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.08

こんにちは、かもめ課長です。 夜は吉村美樹さんのコンサート第二夜が開かれました。オペラや珍しく邦楽なども歌っていてお客さまも第一夜との違った雰囲気を楽しんでいるご様子でした。 ぐっすり〜、っと寝た後は!元気よく体操をし … もっと読む
キーワード

秋の日本一周6日目:広島寄港

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.07

こんにちは、かもめ課長です。 昨日の唐津を出港してから関門海峡を通って瀬戸内海へと入ったにっぽん丸です。穏やかな瀬戸内海を航行し、広島県の宇品港に到着しました。 到着すると10月なのに真夏のような日差しがデッキに降り注 … もっと読む

秋の日本一周5日目:唐津寄港

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.06

こんにちは、かもめ課長です。 隠岐で沢山歩いてぐっすりと寝たら・・・もう唐津入港間近でした!ちょっと寝坊です。山並みと複雑に重なる雲の中に見えるのは唐津城!何度も行っているので見たら懐かしさがこみ上げてきました。 その … もっと読む

秋の日本一周4日目:隠岐寄港

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.05

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は本日、無事に隠岐諸島は西之島、浦郷港に入港いたしました。上陸はおなじみの通船です・・・が!ツアーにご参加の方はそのまま現地の観光船に乗り込んでクルージングという上陸方法もあるようです。 … もっと読む

秋の日本一周3日目:輪島寄港

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.04

こんにちは、かもめ課長です。 早起きをして朝日が昇るのを眺めたかもめです。とっても健康的!そして朝日の昇ってくる反対側の空に朝日をうけて羽根のように輝く雲が現れました。いいことありそうな予感です。 そのままおはよう体操 … もっと読む

秋の日本一周2日目:航海日

国内クルーズ(6泊以上)

2018.10.03

こんにちは、かもめ課長です。 本日は航海日とあって色々とイベントにでてみようかなと思うかもめです。ひとつめに出席したのはナプキン折り講座。比較的新しい講座で、ナプキン(風呂敷?)を使ってカバンのように巻いたり、ショルダーバッグの … もっと読む

秋の日本一周1日目:晴海出航

国内クルーズ(6泊以上)

2018.09.30

こんにちは、かもめ課長です。 晴海港でにっぽん丸を発見しました!台風一過の東京では10月なのに34度を記録、秋なのに真夏日というリゾート日和。かもめは本日から8日間をかけてにっぽん丸の日本一周クルーズに乗船してきます。 … もっと読む

小笠原硫黄島6日目:神戸帰港

国内クルーズ(6泊以上)

2018.05.20

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は無事に出発港の神戸港に戻ってきました。赤と白の灯台をぬけるといよいよ港はもうすぐそこ・・・。造船所の多い神戸湾では珍しい潜水艦や観光フェリーのドック風景が見られました。 とうと … もっと読む

小笠原硫黄島5日目:航海日

国内クルーズ(6泊以上)

2018.05.19

こんにちは、かもめ課長です。 毎朝、船内では八点鐘という午前8時にキャプテンが挨拶する習慣があります。そこで二宮キャプテンが「本日はイルカをお見せできたらと思います!」と言ったから船内は大変。本当か本当か?見られるのか?とザワツ … もっと読む