かもめ課長のブログ

飛んでかもめの北海道クルーズ紀行「3日目」

国内クルーズ(1泊~2泊)

2013.08.29

こんにちは、かもめ課長です。 羅臼。ラカンでもラハクでもなくラウスと読みます。知床の海の玄関口、世界遺産区域の真ん中あたりに位置するとても素敵な町です。にっぽん丸は今回が初寄港となりました。それもそのはず、実は近くの海域は海底 … もっと読む

飛んでかもめの北海道クルーズ紀行「2日目」

国内クルーズ(1泊~2泊)

2013.08.28

こんにちは、かもめ課長です。 差し込む朝日で目が覚めました。夜自然に眠くなって、朝自然に起きる、クルーズにいるとこの自然な時間をいつも贅沢に思います。と、ゆっくりしていたのも束の間、日は差し込んで晴れていたのですが、なんと利尻 … もっと読む

飛んでかもめの北海道クルーズ紀行「1日目」

国内クルーズ(1泊~2泊)

2013.08.28

こんにちは、かもめ課長です。 すいっと飛んで新千歳、夏休み終了間際に滑り込んで北海道に来ました。乗船予定の小樽までは電車やバスで約一時間と少しかかります。荷物が多いなと空港でコロコロしていると、そうでした。この飛んで北海道クル … もっと読む
キーワード

飛んでかもめの北海道クルーズ!

告知

2013.08.23

こんにちは、かもめ課長です。 8月も後半に入ったというのに、東京はまだまだ〜夏真っ盛りです。北側で大雨、南側で乾燥と日本はどうなっているのでしょう・・・。既に秋が恋しい今日この頃です。 そんなかもめですが、秋を先取りすることとな … もっと読む
キーワード

天使の梯子かヤコブの手

その他クルーズ関連

2013.08.15

こんにちは、かもめ課長です。 大西洋を航行している最中のこと。昼過ぎから厚い雲が立ちこめていて海面はイメージする青よりも黒に近い色合い。こういう日は夕陽を見ることも叶わないので、デッキにでてくる人もまばらです。まもなく夕暮れ近 … もっと読む

オペラは円形劇場がいいらしい

その他クルーズ関連

2013.08.08

こんにちは、かもめ課長です。 先週はオペラクルーズの素晴らしさを書かせていただきました。かもめもドルフィンホールでオペラを何回か観劇していますが、やはりマイクなしで伝わってくるリアルボイスの良さがとても味わえる規模だと思いまし … もっと読む

世界的な劇場とドルフィンホール

その他クルーズ関連

2013.07.31

こんにちは、かもめ課長です。 今年の2月に世界的に有名な劇場、マリインスキー劇場でオペラ『カルメン』を観劇してきました。開演の少し前に行き、カウンターでシャンパンを頂きほろ酔い気分で会場に入ります。吹き抜けのホールを見下ろす席 … もっと読む

船での早起きは水墨の画

その他クルーズ関連

2013.07.23

こんにちは、かもめ課長です。 丸の内に勤めている友人が朝大学という授業を受け始めました。出社前に教室で英会話や音楽を習ったりするのがとても人気だそうです。陸上で習い事の教室というと、ビルの一室や小部屋でグループワークのようなイ … もっと読む

海の中から、こんにちは

日記

2013.07.18

こんにちは、かもめ課長です。 空梅雨があけたと思ったら、関東は久しぶりにまとまった雨ですね。かもめは雷が嫌いなので、あんまりこういった斜めに降る雨は好きではありません。(好きな人も少ないと思いますが・・・)以前ちょうどこういう … もっと読む
キーワード

クルーズ旅行の舞台裏!NHKで再放送です。

メディア掲載・放送予定

2013.07.10

こんにちは、かもめ課長です。 皆様NHKが放送している「会社の星」という番組はご存じでしょうか。知らない方は上の画像を見てもらえたら楽しそうな雰囲気が伝わるかと思います、知ってる方は当然見てました?先月6月19日にオンエアされ … もっと読む