かもめ課長のブログ

飛んで北海道1日目:小樽出港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.08.30

こんにちは、かもめ課長です。 夏の奥尻島・利尻島クルーズに乗船していたかもめですが、陸上のお仕事で少し下船していました。それからわずか数日、また小樽港へと戻ってきました〜!陸地にいたのでにっぽん丸の入港を高台から眺めることにしま … もっと読む

夏の奥尻利尻4日目:小樽入港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.08.28

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は予定通りに小樽港へと入港いたしました。このクルーズは仙台から始まって奥尻・利尻(とついでに礼文まで回れてしまった)夏の北海道の島紀行なクルーズでした。最終日の空も、終わってしまうのが惜し … もっと読む
キーワード

夏の奥尻利尻3日目:利尻島寄港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.08.27

こんにちは、かもめ課長です。 本日の入港は7時30分、少しですが普段よりも早い着岸です。ちょうど朝日が利尻富士に昇ってくるときに、船上ではおはよう体操の真っ最中。ダイヤモンド富士がキラリと光るなかでの屈伸運動、奥尻の滞在に続いて … もっと読む

夏の奥尻利尻2日目:奥尻島寄港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.08.25

こんにちは、かもめ課長です。 おはよう体操で目覚めの運動をして体を寄港地モードにしました。体操のあとにデッキにでると既にあたりは明るくなっていて近づく奥尻島が見えました。 本日は通船上陸、にっぽん丸のテンダーボートに乗 … もっと読む

夏の奥尻利尻1日目:仙台出港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.08.25

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸の夏は熱い祭や華やかな花火に彩られ過ぎていますが、後半は毎年恒例の北海道クルーズの時期です。本日は夏の北海道、奥尻・利尻クルーズへと向かって仙台港を出港するにっぽん丸。いよいよ夏の後半戦の … もっと読む
キーワード

大洗発着小笠原5日目:大洗入港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.06.26

こんにちは、かもめ課長です。 小笠原から二夜明けて眼下には既に大洗の港が見えて来ました。入港予定の時間は10時と少しゆっくりです。多くの方が前日に荷造りを終えて、本日は最後の残すわずかな航海を名残惜しそうに、皆様デッキでゆっくりす … もっと読む

大洗発着小笠原4日目:航海日

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.06.24

こんにちは、かもめ課長です。 小笠原滞在の翌日、本日は一日航海日です。小笠原ではクルージングに山登り、海でも泳いで、船上に戻れば出航のお見送りに感動して、何よりの西の島噴火を体験してから満天の星空を見る贅沢。素晴らしい充実ぶりの一 … もっと読む

大洗発着小笠原3日目:小笠原4:西ノ島噴火

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.06.24

こんにちは、かもめ課長です。 小笠原出航の夕陽を眺めていたら隣にいたスタッフがポツリと言いました。「これ昼と夜の間かもしれません」。???。よくみると暮れた先の空は明るく、逆側はもう既に星空が見えました。こんなに広くこんなに深い。 … もっと読む

大洗発着小笠原3日目:小笠原出航

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.06.23

こんにちは、かもめ課長です。 午後は絶景の海岸線をドライブ。窓を開け放して風を感じるだけでもなんて気持ちがいいのだろう。コバルトブルーの波打ち際は陽射しを受けてキラキラと光っていました。 その後に参加した小笠原周遊クルー … もっと読む

大洗発着小笠原3日目:小笠原その2

国内クルーズ(3泊~5泊)

2017.06.23

こんにちは、かもめ課長です。 ウェザー展望台から車を走らせて東へむかったかもめです。山道を進み開けたところでにっぽん丸を見付けました。深いボニンブルーの上に白い船体が輝くように浮いていました。 小笠原の魅力と言えば沢山の … もっと読む