かもめ課長のブログ

飛んで沖縄2日目:西表島(Aコース)

国内クルーズ(3泊~5泊)

2016.04.08

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は無事に西表島の沖合に到着しました。通船といって小さな船に乗り換えて上陸をする形式での入港です。かもめは「由布島と浦内川マングローブ遊覧」ツアーに参加することにしました。2階には時間丁度 … もっと読む

飛んで沖縄1日目:那覇(Aコース)

国内クルーズ(3泊~5泊)

2016.04.07

こんにちは、かもめ課長です。 東京は今週20度を超えた所もあるそうで、道ばたの桜も満開になっていました。そんな春真っ盛りの都会を離れて、かもめは那覇に飛んできました!そう、本日から飛んでクルーズ沖縄の始まりです!(パタパタ) … もっと読む

秋の世界遺産クルーズ5日目:大洗帰港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.10.12

こんにちは、かもめ課長です。 盛大なお見送りをいただきながら小松島を出港したにっぽん丸。夜も深まってくると、皆さんはスーツやドレスに着替えてドルフィンホールへと集まってきました。本日は吉村美樹さんのソプラノコンサートです。 … もっと読む

秋の世界遺産クルーズ4日目:熱気溢れる小松島

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.10.11

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は四国の東の玄関口、小松島港へと着岸しました。ここ小松島は、太平洋と瀬戸内海の交わる2つの海を持ち、豊かな漁場から特産品はタラやハモから作る竹輪、白身魚のすり身を揚げたフィッシュカツ、チ … もっと読む

秋の世界遺産クルーズ3日目:屋久島トレッキング

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.10.10

こんにちは、かもめ課長です。 昨日までの晴天が打って変わって雨が降り出しました。それもそのはず、ここ屋久島はむしろ雨が降っていないことのほうが珍しいかもしれません。今回もトレッキングにでかけるかもめですが、むしろ雨が降っているほうが晴 … もっと読む

秋の世界遺産クルーズ2日目:新宮出港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.10.10

こんにちは、かもめ課長です。 本日は新宮港を11時30分に出発しました。そのお陰もあって午後は航海日のような充実した船内のイベントスケジュールです。かもめは吉村美樹さんの歌声広場に参加してきました。皆さんも一度は聞いたことのあ … もっと読む

秋の世界遺産クルーズ2日目:新宮入港

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.10.09

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸は予定通り新宮港へと入港着岸しました。入港は7時、まもなくして新宮市の市長や歴史衣装に身をつつんだ方々の歓迎セレモニーが始まりました。早朝から大勢のお客様がデッキからセレモニーをご覧にな … もっと読む

秋の世界遺産クルーズ出港!

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.10.08

こんにちは、かもめ課長です。 はじまりました!ただいまかもめは、にっぽん丸秋の世界遺産クルーズに乗船しています。涼しい風と暑いくらいの眩しい陽射し、清々しい秋晴れの太平洋へと船出をいたしました。 クルーズ初日はキ … もっと読む

飛んで北海道4日目:小樽帰港とクルーズフェスタ

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.08.31

こんにちは、かもめ課長です。 昨日は羅臼ダイニングで食べ過ぎたのか朝日を見るために早起きしたからか、夜になったら気付かないうちにぐっすり眠ってしまいました。起きてからはいくつかのイベントに顔を出して遅めのパッキングをしました。 … もっと読む

飛んで北海道3日目:知床半島に、またね!

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.08.30

こんにちは、かもめ課長です。 空が明るい内に羅臼から出港したにっぽん丸です。かもめは始め小樽が遠いから早めに出たのかなぁと考えていました。きっとそれも有るのですが、それ以上に知床岬の突端を通過する時刻と夕陽の時刻を重ねたのでは … もっと読む