かもめ課長のブログ

満足満足、初秋のサハリンクルーズ!

その他クルーズ関連

2013.09.10

こんにちは、かもめ課長です。 初秋のサハリンクルーズを終えて無事に日本に帰ってきました!帰国はスケジュール通りに一昨日の9月8日でした。国内に戻るとドタバタドタバタとやることがあり少し遅くなってしまいました。にっぽん丸は無事に … もっと読む

一番近くのヨーロッパ サハリン寄港!

その他クルーズ関連

2013.09.08

こんにちは、かもめ課長です。 やってきました、サハリン!着岸したのはコルサコフという港で、都市の”ユジノサハリンスク”(通称ユジノ)まではここから40分程度離れています。が、ここコルサコフも密かな人気がある様子。以前に日本人が … もっと読む

かもめサハリンに航く

その他クルーズ関連

2013.09.06

こんにちは、かもめ課長です。  先週の北海道クルーズに続き「初秋のサハリンクルーズ」に乗船しているかもめです。サハリンは「日本から一番近いヨーロッパ」をうたうロシアの都市。北海道の稚内からだと2時間程度の距離ととても近い海外で … もっと読む
キーワード

飛んでかもめのクルーズ北海道紀行「まとめ」

その他クルーズ関連

2013.08.31

こんにちは、かもめ課長です。 飛んで(かもめの)北海道クルーズAコースから無事に帰ってきました。あっという間でしたが、とてもゆっくり出来ました。陸上に居るときと違って変な夜更かしもなく、生活のリズムがとても健康的で、体が疲れ知 … もっと読む

天使の梯子かヤコブの手

その他クルーズ関連

2013.08.15

こんにちは、かもめ課長です。 大西洋を航行している最中のこと。昼過ぎから厚い雲が立ちこめていて海面はイメージする青よりも黒に近い色合い。こういう日は夕陽を見ることも叶わないので、デッキにでてくる人もまばらです。まもなく夕暮れ近 … もっと読む

オペラは円形劇場がいいらしい

その他クルーズ関連

2013.08.08

こんにちは、かもめ課長です。 先週はオペラクルーズの素晴らしさを書かせていただきました。かもめもドルフィンホールでオペラを何回か観劇していますが、やはりマイクなしで伝わってくるリアルボイスの良さがとても味わえる規模だと思いまし … もっと読む

世界的な劇場とドルフィンホール

その他クルーズ関連

2013.07.31

こんにちは、かもめ課長です。 今年の2月に世界的に有名な劇場、マリインスキー劇場でオペラ『カルメン』を観劇してきました。開演の少し前に行き、カウンターでシャンパンを頂きほろ酔い気分で会場に入ります。吹き抜けのホールを見下ろす席 … もっと読む

船での早起きは水墨の画

その他クルーズ関連

2013.07.23

こんにちは、かもめ課長です。 丸の内に勤めている友人が朝大学という授業を受け始めました。出社前に教室で英会話や音楽を習ったりするのがとても人気だそうです。陸上で習い事の教室というと、ビルの一室や小部屋でグループワークのようなイ … もっと読む

ありがとう!ふじ丸

その他クルーズ関連

2013.07.04

こんにちは、かもめ課長です。 にっぽん丸の姉妹船、ふじ丸が引退しました。白くて風を切るような正面からの流線型、洋上を走る姿はまさにカモメ!カモメ?それはさておき、ふじ丸は大型客船として日本初という、国内クルーズ市場の草分け的な … もっと読む

知られざる晴海客船ターミナルの魅力。その2

その他クルーズ関連

2013.03.22

かもめ課長です。 晴海客船ターミナルの展望台からは左にスカイツリー、右に東京タワー、正面にはレインボーブリッジが見えました。東京名所一望!そんな展望台にはもうひとつの魅力が・・・ そう、夜景です!夕暮れに染まるに … もっと読む
キーワード