かもめ課長のブログ

名古屋発着小笠原クルーズ1日目:カクテルパーティ

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.03.08

こんにちは、かもめ課長です。 出航の初日はキャプテンが皆様をオリジナルカクテルでお出迎えしてささやかなパーティが開かれました。ドレスコードはスマートカジュアル、お洒落な服装に身を包みながらカクテルを傾けている皆様の姿がまさにク … もっと読む
キーワード

名古屋発着小笠原クルーズ1日目:小笠原へ出航です!

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.03.07

こんにちは、かもめ課長です かもめも(先週の小笠原滞在から舞い戻って・・・)急いで名古屋港に到着です!港では春らしいパンジーの花が色とりどりに咲いていました。天気はあいにくの雨ですが、ちょうど夕暮れ時のネオンに反射する水滴が窓 … もっと読む
キーワード

小笠原が待っています!

国内クルーズ(3泊~5泊)

2015.03.01

こんにちは、かもめ課長です。 来週からは小笠原クルーズと小笠原・硫黄島周遊クルーズが始まり、世界遺産の港“小笠原”が活気づきます。ご予約の方はわくわくして眠れない日々を過ごしているのではないでしょうか〜?かもめも名古屋から乗船 … もっと読む
キーワード

秋の土佐・しまなみ・紀州クルーズ5日目

国内クルーズ(3泊~5泊)

2014.11.05

こんにちは、かもめ課長です。 最終港大洗への入港は18時、終日航海日こそ無かった今クルーズですが、初日の午前発と合わせて2回の半日航海はとてもゆっくり船内で過ごすことが出来たのではないでしょうか。3カ所の寄港地疲れが少しでも癒 … もっと読む

秋の土佐・しまなみ・紀州クルーズ4日目

国内クルーズ(3泊~5泊)

2014.11.04

こんにちは、かもめ課長です。 とうとう最後の寄港地です、にっぽん丸は予定通り和歌山港に入港着岸しました。和歌山港から10数分で町にある和歌山城を見たり市内の観光も楽しめますが、やはりこのシーズンには高野山の紅葉が目当ての方が多 … もっと読む

秋の土佐・しまなみ・紀州クルーズ3日目

国内クルーズ(3泊~5泊)

2014.11.04

こんにちは、かもめ課長です。 3日目にして2つ目の寄港地「瀬戸田」へとやって参りました。心待ちにしていた晴れ予報、かもめも早起きして朝日が上がるのを眺めました。船上の朝日は何よりのご褒美です。 かもめは写真家中村 … もっと読む

秋の土佐・しまなみ・紀州クルーズ2日目

国内クルーズ(3泊~5泊)

2014.11.03

こんにちは、かもめ課長です。 秋の土佐・しまなみ・紀州クルーズ、はじめの寄港地、土佐(高知)に入港しました。心配していた天気も雨は降らず後半からは太陽も覗きました。皆様の日頃の行いのおかげでしょうか〜。 普段はツ … もっと読む

秋の土佐・しまなみ・紀州クルーズ1日目

国内クルーズ(3泊~5泊)

2014.11.02

こんにちは、かもめ課長です。 今年も日立ポートサービス「秋の土佐・しまなみ・紀州」クルーズに乗船します。北関東の玄関口「大洗」から発着する4泊5日の船旅へ。県外や周辺都市からのシャトルバスや港前の大型無料駐車場などが完備されて … もっと読む

秋の屋久島・熊野と瀬戸内海とかもめ「5日目」

国内クルーズ(3泊~5泊)

2013.11.05

こんにちは、かもめ課長です。 今回のクルーズは「秋の屋久島・熊野と瀬戸内海クルーズ」です。秋、と聞いて薄いダウンを着てきたかもめですが、なんと当日は晴天の空と照りつける太陽で体感温度は26度!(くらいだったのではないかとかもめ … もっと読む
キーワード

秋の屋久島・熊野と瀬戸内海とかもめ「4日目」

国内クルーズ(3泊~5泊)

2013.11.03

こんにちは、かもめ課長です。 瀬戸内海は最も揺れない航路だ、と聞いていた通りまるで停泊しているかのような乗り心地。それでも船はゆっくり確実に航行しています。今回は小雨がちらつく曇り空、あいにくの天気ですがそれでも霧雨の霞が水墨画のよう … もっと読む
キーワード