かもめ課長のブログ

上五島クルーズからの便り。軍艦島とにっぽん丸!

その他クルーズ関連

2015.06.22

こんにちは、かもめ課長です。 先週上五島クルーズより戻ってきたかもめです。岸壁で買って帰った”かんころ餅”を凍らせました。長持ちさせながら少しずつ解凍してついばんでは上五島を思い出しています。そんなかもめのところに一通の便りが … もっと読む

沖縄こぼれ話その1:海で暮らす与那国馬

その他クルーズ関連

2015.06.01

こんにちは、かもめ課長です。 今年の飛んで沖縄クルーズには全区間乗っていたかもめです。都会暮らしに戻って沖縄の海の素晴らしさを思い出しては浸る日々が続いています。いくつかご紹介しきれなかった沖縄のこぼれ話をご紹介しようと思いま … もっと読む

天の川に音符を散りばめて、ジャズの夕べと星座教室

その他クルーズ関連

2015.05.16

こんにちは、かもめ課長です。 何度も乗船しているかもめですが、このたび一度も聞いたことのない素敵なイベントに参加したので、ちょっとお知らせしたいと思います。そのイベントは、今年の4月に訪れた串本を出港した夜に行われました。 … もっと読む

にっぽん丸25年の歩み

その他クルーズ関連

2015.05.10

こんにちは、かもめ課長です。 ゆったりワンナイトクルーズに乗りたかったかもめです。そう、実は乗船していません!訪船で25周年のお祝いと見学をしてきたのです。そして出港の汽笛を遠くに聞いて、浦賀水道に抜けていくにっぽん丸に手を振 … もっと読む

にっぽん丸25歳のお祝いクルーズ!

その他クルーズ関連

2015.05.06

こんにちは、かもめ課長です。 おかえりなさい!にっぽん丸はゴールデンウィーク日本一周クルーズを終えて、やっと横浜港に帰ってきました。初寄港の伊根港や大湊港、東北では満開の桜、屋久島の苔むした世界。沢山の見所をめぐっての12日間 … もっと読む

小笠原のこぼれ話その3:ザトウクジラな日々

その他クルーズ関連

2015.04.01

こんにちは、かもめ課長です。 小笠原クルーズばかりとりあげてると他の港に怒られてしまいそうなのでこれで最後にします。(それにしても小笠原は良かったなぁと一ヶ月経ってもひたっているかもめです)透明な海の中でゆらゆらと泳ぐイルカた … もっと読む

小笠原のこぼれ話その2: 母島のミニトマト

その他クルーズ関連

2015.03.26

こんにちは、かもめ課長です。 小笠原クルーズ企画の中で最も地味で最も凄いこと、それは「母島のミニトマトをリドテラスでご提供」ではないでしょうか!地味だったのでクルーズ中にはお伝え出来ず、こぼれになってしまいました。午前中からの … もっと読む

小笠原のこぼれ話その1: アオウミガメの里帰り

その他クルーズ関連

2015.03.19

こんにちは、かもめ課長です。 下船した後はいつも現実に戻ってくるのが大変でちょっと気が抜けてしまうかもめです。小笠原クルーズは充実しすぎていて、寄港日の3日目の記事は一日4つも更新していたことに気付きました・・・が!まだまだ書 … もっと読む

2014年のベストポート?沢山の御礼と共に!

その他クルーズ関連

2014.12.27

こんにちは、かもめ課長です。 お陰様で今年もあっという間の一年、2014年も沢山の港に立ち寄らせて頂きました。横浜港や神戸港といった巨大ターミナルから名古屋港や東京晴海の主要港、それに沖縄那覇港や北海道小樽港、それに仙台港など … もっと読む

永井クルーズディレクターも東南アジアクルーズが楽しみ!

その他クルーズ関連

2014.12.19

こんにちは、かもめ課長です。 世間はクリスマスムード一色、にっぽん丸もサンタクルーズまっさかりですが、年明けには久しぶりのセミロングクルーズ「東南アジアクルーズ」が待っています。そこで乗船予定のクルーズディレクターにお話を聞い … もっと読む
キーワード