冬こそ、クルーズ。
2010.04.14
かもめ課長です。
ご存知の方も多いと思いますが、にっぽん丸はこの度、沖縄は那覇を基点とした定点クルーズ、「飛んでクルーズ沖縄」を発表しました。このクルーズの発表会が、4/13(火)、那覇港寄港中のにっぽん丸で盛大に行われました。「飛んでクルーズ沖縄」は、冬場の寒い本土を離れて避寒するには絶好の沖縄や南西諸島、台湾など、バラエティに富んだ寄港地ばかりをつないで企画しました。コースは全部で4コース。すべて来年の1月から2月のクルーズになります。冬こそクルーズはいかがですか。
◆那覇/宮古/石垣/本部/那覇 5泊6日
◆那覇/石垣/与那国/那覇 4泊5日
◆那覇/石垣/宮古/那覇 4泊5日
◆那覇/石垣/基隆(台湾)/那覇 3泊4日
船の中も外もオキナワ~な感じで、船内イベントやツアーも沖縄や八重山のカラーを出していこうとのことですので、どうぞご期待ください。
さて、かもめもこの発表会のために沖縄に飛びました
(↓)沖縄といえば「エイサー」の勇壮な踊り。入港歓迎の演舞の後は、新しい客船岸壁で記念撮影です。
(↓)船内では「飛んでクルーズ沖縄」の発表会が。地元の政財界の皆さん、プレスの皆さんが大勢来てくださいました。地元の期待が感じられます。写真は沖縄県の副知事さまです。
(↓)テレビの取材に張り切るフィリピンクルー。おてふき(?)を器用にお手玉。カメラが迫る。
(↓)那覇では市内までのシャトルバスをご用意。シャトルのある港ではこんなバス停も登場します。
(↓)食にこだわるにっぽん丸では、はるばる来た沖縄でも新鮮な食材を積み込みます。白い箱は、沖縄名産のあぐー豚。脂が上品でおいしいですよ♪
沖縄まで往復5時間、滞在21時間のかもめでした。