にっぽん丸 夏のオペラクルーズ ~藤原歌劇団公演 歌劇「蝶々夫人」G.プッチーニ作曲 原語上演・字幕付き~ ホーム クルーズを探す にっぽん丸 夏のオペラクルーズ ~藤原歌劇団公演 歌劇「蝶々夫人」G.プッチーニ作曲 原語上演・字幕付き~ 一覧に戻る クルーズ情報 日程・期間 2021.08.20(金) ~ 2021.08.22(日) 3日間 発着港 横浜発・横浜着 航路図 テーマ エンターテイメント キーワード ショート国内 デジタルパンフレット 仮予約の申込み スケジュール・旅行代金 スケジュール 旅行代金 クルーズの見どころ オペラ三昧 にっぽん丸で人気のオペラクルーズ。その秘密は、たっぷりオペラの世界に浸れる船内プログラムにあります。 1日目はガラコンサートで定番のアリア(独唱)の他、オペラの有名な楽曲を楽しみます。2日目は「鑑賞講座」で見どころ・聞きどころをしっかり予習。その後、いよいよ本番のオペラ鑑賞です。さらに、演目をテーマに総料理長が考えたオペラ ディナーもお召し上がりください。これほどまでに、オペラ三昧になれるのは、にっぽん丸クルーズだからこそ。今回も どうぞご期待ください。 関連リンク 横浜市 藤原歌劇団 過去のクルーズの様子を見る かもめ課長のブログ オペラクルーズ3日目:横浜帰港 タグ オペラオペラクルーズプッチーニベイブリッジ三連休富士山 オペラクルーズ2日目:オペラ“トスカ” タグ にっぽん丸オペラオペラクルーズトスカ洋上のオペラハウス画家藤原歌劇団警視総監 オペラクルーズ2日目:オペラに向けて タグ くじ引きオペラコンサートソプラノトスカ夕日富士山指定席朝日洋上のオペラ藤原歌劇団 かもめ課長のブログ レポートから裏話まで、私かもめ課長が更新します。 その他のブログ ブリッジカメラ クルーズレポート 一覧に戻る にっぽん丸の船内施設 よくあるご質問